【矯正治療について】(料金表などはこちら)
- 東区みんなの歯科staff

- 9月1日
- 読了時間: 2分
更新日:11月2日
矯正歯科治療は自費診療(保険外診療)となります。
(金額は全て税込表記となります。)
矯正相談料 | 2200円 |
検査・診断料 | 44000円 |
一期治療(子どもの矯正) | 385000円 |
二期治療(大人の矯正) | 715000円~ |
調節料 | 5500円 |
観察料 | 3300円 |
矯正のための抜歯 | 5500円 |
スクリュー | 22000円 |
保定装置(片顎) | 22000円 |
資料作成料(転居等) | 22000円 |
ホワイトワイヤー | 220000円 |
MTM(部分矯正) | 121000円〜 |
矯正歯科治療によって、見た目の美しさだけでなく、しっかり噛めるという機能を獲得することができます。また歯並び(歯列)を整えることで毎日の歯みがき、セルフケアが楽になります。
整った歯並びで自信を持って笑顔になれる、堂々と写真に写れる、日常生活から式典やイベント、ビジネスシーンまで、その恩恵は計り知れません。
しっかり噛める、これは健康にも直結するとても大事なお口の機能です。しっかり噛める、特定の歯に過度な負担がかからず全体で本来の能力を発揮している状態、この状態だとより長く、しっかり噛める、生活を続けられます。
そしてセルフケアしやすい整った歯並び、これも実はとても大切です。歯みがきをしなければむし歯になる、歯みがきをしてもみがけていなければむし歯になります。しっかりとセルフケアできる歯並びにすることで、むし歯や歯周病に罹患するリスクを減らし、歯の寿命を伸ばしましょう。
長い目で、『人生』というスパンで考えた時、『きれいな歯並び』は素晴らしい財産になります。




